2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

socks size

こちらで衣服を買うときは、日本とはサイズの表記が異なるので、アメリカのサイズを覚える必要があります。私の靴のサイズは、「5」です。これが、微妙に小さいサイズのようで、なかなかいい靴を見つけるのが難しかったりします。でもそれ以上に戸惑ったの…

icecream

アメリカの方が安いものの一つにアイスクリームがあります。種類も豊富です。日本人の感覚からすると、バケツじゃないかというぐらいの大きさのケースに入っているものもあります。↑は、中くらいの大きさですが、興味深いのは、容器に入っているというよりは…

bump

こちらの駐車場には、よくわざとコンクリートの盛り上がりがあって(bump)、通行する車のスピードが出ないようにしてあります。ここの大学にも、ちょうど敷地に入るところにかなり大きいbumpがあります。先日いつものように通ったら、bumpの標識に、「Mt.Eagle…

internet outage

先ほどまで丸一日以上、インターネット接続の状況が非常に悪く、仕事に支障が出るほどでした。大学のサーバーのgatewayがattackを受けたのかもしれないやらなんとかとIT advisory(担当部署)の発表でしたが、自分がいかにネットに依存した生活を送っている…

easter

イースターでしたが、大人になるとこれといって何をすることもなく、普通の休日でした。明日から月曜日で少し忙しくなります。学生&インストラクター生活も賞味1か月強となりました。4月に入ったらカウントダウンです。

good friday

今日は、good fridayという名前の休日で、大学も休みです。昨年は、単に大学の都合で休みなのだろうと思っていましたが、違いました。ネット情報では、「イエス・キリストが十字架にかけられたのがGood Friday。そして3日目に蘇り弟子たちの前に姿を現す日曜…

almanya: welcome to germany

先週の金曜日に見た映画です。いつものように大学のキャンパスで上映される無料映画です。トルコ人の移民がドイツにやってきてからの家族の物語なのですが、非常に面白かったです。何かと移民問題は感情的になって楽しくなかったりするのですが、この映画は…

one is never enough.

くしゃみを連続でした人が、「one is never enough.」と言っていました。

down the business

朝オフィスで、机の上の片づけが終わった先生(年配の女性の先生)が、では授業準備にとりかかろうかね、という意味合いで「OK Now, down the business.」と言っていました。up や down の使い方をマスターしたいものです。

今日の日本語の授業では、countersを扱いました。つまり、物を数える時の単位です。教材研究で、教科書の説明を読んで、そういえばそうだと思ったのが、「匹」でした。今回扱ったcounterは、「個(small items)」「冊(bound volumes)」「本(long objects)…

cornhole

cornhole gameというゲームだそうです。2つのチームに分かれて、それぞれ4つのbagを穴めがけて投げるという非常に素朴なゲームです。またの名前を、bean bag toss gameと言うようです。

clear!

cavingで狭い場所などを一人ずつ通り抜けたりするとき、一人が終わったら「Clear!」と言って、次の人が進んで行きました。

spelunk

新語彙追加です。「洞窟探検する」だそうです。全く聞いたことも読んだことも記憶がないほどに、私には新しい言葉です。軽い散歩程度を考えていたら、かなり本格的なcavingでした。閉所恐怖症の人は絶対無理だなと思いました。caveの狭いところを腹ばいで通…

踏切で

大学が無料で提供するアウトドアのイベントに参加しました。スクールバス↑に乗って行きました。途中で、踏切を通ったとき、バスの運転手が乗降口のドアを一瞬開けていました。視界確認なのかよくわかりませんが、行きも帰りもやっていたので、規則なのかなと…

custodian

大学のオフィスのごみを取りに来たり、トイレや教室の掃除をする人がいるのですが、日本でいう用務員?さんにあたる人のことを、custodianとアメリカ人の先生が言っていました。janitorしか知らなかったので(custodianの私のイメージは違ったものでした)、…

trees are in bloom.

ようやくここら辺にも春が来ました。

典型

日本語の授業がありました。新出単語の1つに「指輪」があって、ちょうど「あげる・くれる・もらう」が学習文法項目でした。 Student A「私は、Bさんに(物の名前)をあげます。どうぞ、おみやげです。」 Student B「ありがとうございます。」 Student B「…

draw a blank

学生から日本語についての質問が来ました。 I know we went over it in class, but I’m drawing a blank on how we said “because I don’t have any money.” I know it ends in “はら” and money is “おかね”, but I don’t remember how to form that senten…

back up

飛行場の駐車場から出る時に、駐車料金を払おうと機会にカードを入れても反応してくれませんでした。まだ料金所の係のおばさんがいて、向うから「カードを~~~しなさい。」と言われるのだけれど、どうすればいいか分からず(聞き取れていない。。。)あた…

夏時間始まり

今日から夏時間(daylight saving time)が始まりました。日本とはさらに1時間の時差が出ます。

sumo citrus

デコポンのことです↑。ロサンゼルスの日系スーパーマーケットにありました。1ポンド当たり3.69ドルとあるので、かなり高いです。

gas

アリゾナからカリフォルニアに車で行ってきました。カリフォルニア州に入ると、ガソリンが1ガロン当たり、一気に1ドルも値上がりしていてとてもびっくりしました。

nail

昨日ふと車に乗ろうとして、タイヤに目が行ったら、釘がささっていました。話に聞いたことはありましたが、なんだか続けざまに車に問題が起こるなあと思って(車自体の問題ではないですが)、あわてて近くの車屋さんに持っていきました。幸いなことに、釘は…

registration renewal

車の登録更新の案内が来ました。車検がない分、こういうところで払わないといけないのかもしれません。約50ドルでした。

spring break

明日より1週間春休みです。今日は午後になると、波が引いて行くように、キャンパスに人の気配がなくなりました。春休みが終わったら、いよいよ学期後半に入ります。

Nausicaa of the Valley of the Wind

宮崎駿の「風の谷のナウシカ」を見ました。いい作品だとは思いますが、最近は映画1本の2時間という時間の長さにちょっと疲れることがことが多いです。

あげる・くれる・もらう

日本語の授業の準備をしています。次の課で「あげる」「くれる」「もらう」が出てくるのですが、私の頭の中が只今大混乱中です。感覚的にはすぐ分かるのですが、すっきりと公式的に教えるにはどうまとめればいいのかなと考えています。(教科書を読んでも、…