2014-01-01から1年間の記事一覧

今年もあと少し

2014年もあと残り少なくなりました。いろいろな出来事がありましたが、来年も健康で充実した1年になればいいなあと思います。

トレイル

日本のトレイルなら、ほんの少し滑りやすかったり、急だったりすると、鎖が備え付けてあることが多いですが、こちらは極力そのようなものは排除してある気がします。自己責任なのでしょう。

sedona

アメリカの雄大な景色をまた一つ見ることができました。太陽の光が岩にあたると、赤土は反射して青空の中に浮き上がってとてもきれいでした。

wintermelon

アジアンマーケットに行きました。いろんな野菜が並んでいる中に、冬瓜がありました。英語名は、直訳のwintermelonでした。言われてみれば、瓜系のすいかはwatermelonだし、そうなるかと思いました。

これです!

陰鬱な天気が続くところから、やってきました。これです、求めていたのは!くっきり素晴らしい青空。気分も晴れやかになります。

うまし!

クリスマスケーキを食べました。日本式レシピで作られた、イチゴをのせた生クリームのケーキです。アメリカのこれでもかというくらい甘いケーキに慣れつつあった最近でしたが、このケーキを食べて思い出しました。日本のケーキは本当においしい!

bumpy flight

飛行機に乗りました。前半は天候がいまいちだったせいで、がたがたと結構ゆれました。フライトアテンダントさんが、bumpyですみませんと言っていました。

消火栓

結構いろんなところに消火栓が設置されています。なぜわかるかというと、真っ黄色のペイントがされているからです。セントルイスでも黄色だったので指定の色なのかもしれません。

christmas tree

映画では見たことありましたが、クリスマスツリー(生木)売り場です↑。個人経営のあまり大きくないところのようでした。土地だけはありますから、納屋の外には、日本でいう植木さんのようにいろんな背の高さのクリスマスツリー用の木が植えてありました。本…

晴れ間

こちらの冬は、曇り空が多いなあという印象です。曇りや雨の天気は、気持ちがブルーになるので私はあまり好きではありません。↑は久しぶりに青空が見えた時のものです。木の葉もすっかり落ちて、真冬の様相です。今年は秋をすごく短く感じたので、来年はもう…

region code

クリスマス休暇に入り、今週末は図書館も閉まってしまうため、大学でDVDを借りました。持って帰って自分のパソコンで再生すれば、DVD三昧できるぞと思ったのですが、再生できませんでした。リージョンコードなるものがあって、アメリカのDVDを日本製のパソコ…

doggy bag part 2

レストランの持ち帰り用の袋です↑。書いてある英語はベタですが、かわいいなあと思いました。

翌日

大学は、昨日までファイナル(学期末テスト)の日程が組まれており、今日から学生は冬休みです。ということで、昨日まではアパートメントの前に結構あった車も今朝には一斉になくなっていました。図書館↑にも行ってみましたが、人気もなくひっそりしたもので…

the rocket

少し前に見た映画です。(他学科の授業の一環で上映されてるものですが、部外者も見にきていいよと案内メールが回ってきたので見に行きました。)ラオスの映画を初めて見ました。ラオスの現状とからめながら少年の成長を描いた映画でした。いろいろな人の哀…

手まり寿司

料理を持っていかなくてはならない場面がありました。以前にも言っていたサーモンの登場です。それから、カリフォルニアロールでおなじみのアボガド。これらを使って手まり寿司を作っていきました。これならとりあえず、日本人=寿司 の図式もクリアし、海苔…

ham

結構ハムの種類は多いです。サンドイッチ類をたくさん食べるからでしょうね。ただ、サンドイッチ以外の食べ方がいまいちよく分かりません。授業がなくなって、昼ご飯にサンドイッチを持っていくことがなくなった今週ですが、まだたくさん残っています。どう…

辞書

電子辞書を持っていなかったので、こちらに来る前に買うかどうしようかと結構悩みましたが、結局買わずに、20年以上前に買った紙のコンパクトな小さい辞書だけ持ってきました。結果は、買わなくてもよかったです。辞書を使うのは、エッセイを書いているとき…

sns

snsの便利さは、確かにすばらしいものがあります。でも、それにのまれないようにしないとな、と。そして、それに振り回されない生活をしたいなと、時々すごく思います。

鏡よ、鏡!

図書館のトイレの鏡の上に貼ってあった張り紙です!ファイナル前の気分を紛らすためのものでしょう。アメリカのこういうしゃれっ気は好きです。

lincoln

とりあえず授業がなくなったので、授業準備をしなくてもよい!そのおかげで、今日は図書館でDVD鑑賞をする時間ができました。ダニエル・デイ・ルイス主演のリンカーンを見ました。でも、字幕付きでも英語が難しすぎました。途中で一瞬こっくりとなりました。…

the first semester ends.

昨日で今学期のすべての授業が終わりました。今日はstudy dayといって授業なし。明日からfinal tests(期末テスト?)です。私はテストはなく、エッセイなので、文章書きにうんうんと唸っています。仕事のほうの細々がまだまだありますが、とにかく授業が終…

cookie

↑もらった。手作りだった。超甘かった!GREEEEENだった!

apple cider

↑アップルサイダーです。ハロウィーンの頃に生まれて初めて飲んだのですが、先日のmadrigal feasteでも出てきました。昔から秋から冬場に飲む伝統的飲み物のようです。シナモン風味のあったかリンゴジュースといったところでしょうか。なかなかいけました。

課題

今学期最後(たぶん・・・)の課題に取り掛かっています。毎度のことながら、お題が抽象的です。ない脳みそを絞り出すというのは、こんな感じなんですよね〜。要求されたワード数を満たすことが精一杯でしょう、きっと。あ〜、低レベルな私です(笑)。冬休…

madrigal feaste

こちらに来て初めて聞いたイベントです。Wiki曰く、an American form of dinner theater often held by schools and church groups during the Christmas season. It is set in the Middle Ages and is generally comedic in nature. The meal is divided in…

blade runnder

はい、今日も映画を見ました。1982年のブレードランナーです。大昔に初めて見た時は、その世界観の完成度(ユニークさ)に感嘆し、レプリカントの運命の哀しさに魅かれた映画でした。今回は映画館と同じような設備で観てみて、あらためてその映像の斬新さに…

アボガド&スモークサーモン丼

先日アボガドが安かったので(普段は1個=1ドル位が約半額になっていた)、サーモンと合わせて丼を作って食べました。アボガドはいい具合に熟していてグッド、でもサーモンが日本のより塩気が強いのに気付かず醤油を多めにつけてので、出来としては60点でし…

定番

サンクスギビングデーの定番料理といえば、七面鳥の丸焼き、インゲン、パンプキンパイ、スウィートポテト(焼き芋?)などらしいです。↑これは自分の皿にとりわけて盛ったものです。さすがにおなかいっぱいになりました。

初!七面鳥

カメラが戻ってきました。↑は人生初のturkey(七面鳥)丸焼き料理です。こちらでは、ハムの材料にもよく七面鳥が使われているのですが、パサパサしてあまり好きではないと聞いたこともあったのでどうかなと思いましたが、くせがなくとてもおいしかったです(…

banana

果物の中で王道のバナナですが、結構安く好きな分だけ買うことができます。でも、私はいまいち進んで買う気が起こりません。青いのを買って帰っても、どんどん熟していくので、食べたいよりも、早く食べなきゃという気持ちが優先するからです。それから、味…