2016-01-01から1年間の記事一覧

日付の読み方

日本語の授業の時必ず始めに、「今日は何月何日ですか?」と質問してきました。(中学校の英語の授業で、What day is it today?と聞くのと似ていますね。)でも、これが意外に難しいです。一日(ついたち)、二日(ふつか)、三日(みっか)・・・は、日付特…

bernie

テレビを持っていないので、あまり選挙戦の様子は分かりません。ただ、日本と違うなと思ったのが、学生の中に、自分が支持する候補者のステッカーを車に貼ったり、ピンをかばんにつけていたりすることです。(いずれもbernie (サンダース候補)ですが。)

aka

事務的な連絡メールの中に使われていました。「also known as」の意味です。 Dear All, Because of Turoni’s not taking reservations, let us meet at 5:30 at the Weinbach Turoni’s, aka Turoni’s Forget-Me-Not. Hope to see you there! また、「予約を…

buyback

キャンパスストアで教科書を買い取ってくれるシステムがあるので、何冊か本を持っていきました。どんな本でも買い取ってくれるわけではないですが、4冊引き取ってくれました。興味深かったのは、書き込み等は全然問題ないのに、水にぬれた跡がある(water dam…

日本語授業終わり

今日で日本語の授業が終わりました。あと2週間は、ファイナル(学期末テスト)ウィークになります。一人ずつオーラルインタビューテストをして、ライティングテストを実施します。とりあえず一区切り。

touch base with

届いた事務連絡のメールの中で、「~と連絡を取る」という意味で使われていました。

empty

オフィスに置いてあるセロテープが切れているのを見て、「empty」と使っていました。

save the date

この日にちを予定に入れてください、という意味でよく使うsaveの使い方です。

aftershocks

熊本の地震はあまりにも突然で大きく、不気味です。余震も大きいのが続いているようで心配です。早く収まりますように。

back in a flash

「すぐ戻る」という意味で、使っていました。「すぐ」というニュアンスがよく出ていると思います。

クラブ覚書

細々とクラブ活動をやっています。覚書です。 Japanese breakfast: ①ご飯を炊く→おにぎりを作る ②鮭をフライパンで焼く ➂海苔を切る ➃インスタント味噌汁を作る(豆腐とねぎと玉ねぎを具として追加) ⑤納豆を食べてみる ⑥デザートを食べる(バニラアイスクリ…

10K

今日はウォーキング(本当はランニングですが)のイベントに参加しました。距離は、10キロでした。こちらは、基本的に距離を表すのにマイルを使いますが、時々キロメートルも出てきます。このイベントは5K・7k・10kとイベントの名前に記してありまし…

whiteout

「修正液」のことです。「誰か修正液持ってますか。」と聞いた人が使っていました。

grace period

私のビザの種類は、J-1というものです。そのビザの有効期限がもうすぐだけど、これからどうする予定なのかと問う連絡がinternational officeから来ました。6月初旬に帰るつもりで、ビザに関して何か手続きが必要かと返答したら、↓の返事が来ました。 You do …

tax return 2015

去年の今頃、tax return(日本でいう確定申告)の手続きでどたばたしました。今年は、business departmentのヘルプサービスの予約を忘れずにしようと思っていたのに、なぜだか全然その案内が来ませんでした。よく分かりません。ということで、今年も自力でや…

洗濯機用洗剤

洗濯用の洗剤が切れました。これまでは、液体洗剤を使っていたのですが、あと数えるほどしか洗濯をしないので、大きい容器の洗剤を買っても捨てることになります。それで、少し割高にはなりますが、今回洗剤がパックになっているものを買ってみました↑。ぷよ…

oil drilling

↑は、石油の採掘を行うための器械のようです。写真は、大学の敷地内にあるので近くで写真を撮れました。町を外れてだだっ広いトウモロコシ畑が広がるようなところを走ると、ところどころで石油採掘の機械が動いていたりするのが見えます。たぶん、採掘して石…

socks size

こちらで衣服を買うときは、日本とはサイズの表記が異なるので、アメリカのサイズを覚える必要があります。私の靴のサイズは、「5」です。これが、微妙に小さいサイズのようで、なかなかいい靴を見つけるのが難しかったりします。でもそれ以上に戸惑ったの…

icecream

アメリカの方が安いものの一つにアイスクリームがあります。種類も豊富です。日本人の感覚からすると、バケツじゃないかというぐらいの大きさのケースに入っているものもあります。↑は、中くらいの大きさですが、興味深いのは、容器に入っているというよりは…

bump

こちらの駐車場には、よくわざとコンクリートの盛り上がりがあって(bump)、通行する車のスピードが出ないようにしてあります。ここの大学にも、ちょうど敷地に入るところにかなり大きいbumpがあります。先日いつものように通ったら、bumpの標識に、「Mt.Eagle…

internet outage

先ほどまで丸一日以上、インターネット接続の状況が非常に悪く、仕事に支障が出るほどでした。大学のサーバーのgatewayがattackを受けたのかもしれないやらなんとかとIT advisory(担当部署)の発表でしたが、自分がいかにネットに依存した生活を送っている…

easter

イースターでしたが、大人になるとこれといって何をすることもなく、普通の休日でした。明日から月曜日で少し忙しくなります。学生&インストラクター生活も賞味1か月強となりました。4月に入ったらカウントダウンです。

good friday

今日は、good fridayという名前の休日で、大学も休みです。昨年は、単に大学の都合で休みなのだろうと思っていましたが、違いました。ネット情報では、「イエス・キリストが十字架にかけられたのがGood Friday。そして3日目に蘇り弟子たちの前に姿を現す日曜…

almanya: welcome to germany

先週の金曜日に見た映画です。いつものように大学のキャンパスで上映される無料映画です。トルコ人の移民がドイツにやってきてからの家族の物語なのですが、非常に面白かったです。何かと移民問題は感情的になって楽しくなかったりするのですが、この映画は…

one is never enough.

くしゃみを連続でした人が、「one is never enough.」と言っていました。

down the business

朝オフィスで、机の上の片づけが終わった先生(年配の女性の先生)が、では授業準備にとりかかろうかね、という意味合いで「OK Now, down the business.」と言っていました。up や down の使い方をマスターしたいものです。

今日の日本語の授業では、countersを扱いました。つまり、物を数える時の単位です。教材研究で、教科書の説明を読んで、そういえばそうだと思ったのが、「匹」でした。今回扱ったcounterは、「個(small items)」「冊(bound volumes)」「本(long objects)…

cornhole

cornhole gameというゲームだそうです。2つのチームに分かれて、それぞれ4つのbagを穴めがけて投げるという非常に素朴なゲームです。またの名前を、bean bag toss gameと言うようです。

clear!

cavingで狭い場所などを一人ずつ通り抜けたりするとき、一人が終わったら「Clear!」と言って、次の人が進んで行きました。

spelunk

新語彙追加です。「洞窟探検する」だそうです。全く聞いたことも読んだことも記憶がないほどに、私には新しい言葉です。軽い散歩程度を考えていたら、かなり本格的なcavingでした。閉所恐怖症の人は絶対無理だなと思いました。caveの狭いところを腹ばいで通…